【キルギス🇰🇬カザフ🇰🇿旅行】#Day1 -出発前夜の韓国ナイト

ずーーーーーーーっと行きたかった中央アジアへの出発はコロナ禍を経て5年ぶりの韓国トランジットからスタート!

貴重な一泊、しっかり楽しませてもらいました🥹🥊

まずはモデルプランをどうぞ📸

福岡からまずは韓国へ🇰🇷

2.3年ぶりの福岡国際空港にはとにかく韓国人旅行者が多かったです🧳

金曜だからか日本人の人も多かったですね。仮設のような免税お土産ショップがあり北海道のものまで並んでましたよ。

空港からホテルへ

韓国に着いたらまずはタクシーでホテルへチェックイン。タクシーのおじちゃんが話しかけてくれ「ナカヤマミホ」、「オオタニショウヘイ」など日本人の名前をつらつらと話してました。韓国でタクシーのおじちゃんが話すのはみてたけど本当でしたね!

そして腹ごしらえ

久しぶりの韓国!ということで食べたいものは山ほどありますが今回おすすめしてもらったのは『韓定食』とにかくいろんな種類を食べたいわたしにはぴったりでした!

辛いのは苦手ですが、キムチの辛さは大好きです!

12種類の食べ放題のおかずに雑穀釜飯、アサリのピリ辛炒めと味噌チゲをオーダーしました。キムチやれんこん、ネギなどごはんと合うものが多かったですね。雑穀釜飯はおこげでないところを最初に取り出して、最後におこげの部分にお茶をかけて食べることを教えてもらい、温かいシメは最高でした。

やはり学歴社会が残る韓国では、最近は若者が飲食店をオープンしたりするので、韓国はチェーン店が少ないのだそうです。個人経営のお店ばかりって個性があって楽しいですよね。

その後はホンデに行き、アクセサリーや洋服を見たり買ったり久しぶりにゆっくり買い物しました!

コロナ前に来た時と変わらず賑わっていたのと、アジア圏ではなくヨーロッパ圏の方も多く、さらに韓国スタイルのファッションだったりしたので、興味深かったですね。

最高な締めで乾杯!

締めにはいま韓国で流行りという「ヨーグルトアイス」を食べに24時まで営業しているお店へ🍨

テイクアウトしてホテルで締めました。

韓国のしっかり『流行にのる』という文化がおもしろいなと改めて思いましたね。

コロナ禍で流行したダブルナコーヒーやグリークヨーグルトはいつのまにか無くなり、ヨーグルトアイス🧊

時間も胃袋ももっとほしい!と思う韓国ナイトでした😙

明日はいよいよ目的の国へ出発です!ドキドキ〜〜〜いぇい✌️

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました